函館の賃貸募集・賃貸管理なら【不動産実務と広告のスペシャリスト集団】|ファインエステートが承ります
お部屋探しを応援するブログ~お部屋探しのQ&A
-
余計な費用は徹底的に排除!賃貸契約時の初期費用と、他社との違い。
2018年12月16日に発生した札幌市のガス爆発事故は、私たち不動産に携わる者にとっては未だ記憶に鮮明なところです。皆様ご存じの通り、この事故原因には不動産賃貸に関わる事象が関係しています。当該事故の場合、当時ニュ…- お部屋探しのQ&A
2020/04/14New! -
【新年度】お部屋探しの、始め時は?
来たる来春からの新生活に備えた、お部屋探しの本格シーズンが到来します。3月ないし4月上旬のお引越しに向けた「お部屋探しの始め時」は、いったいいつ頃が最適なのでしょうか?普段の月ですと、ポータルサイトなどで気にな…- お部屋探しのQ&A
2019/12/21New! -
はじめてのお部屋探しで失敗しないためのコツを不動産賃貸のプロが教えます
はじめての賃貸暮らしは、不安もあるけどワクワクがいっぱいです。4月から大学生、また新社会人として一人暮らしを始める方にとって、納得できるお部屋探しと選び方のコツを不動産賃貸のプロが解説します。- お部屋探しのQ&A
2019/12/17New!
コラム&ニュース
-
【賃貸新着】昭和タウンプラザまで徒歩2分の2LDK賃貸「アスリートⅠ」|函館市昭和3丁目
知れば知るほど便利な生活環境!生鮮食品スーパーが近いほどよいと言いますが、徒歩2分は近すぎでしょうか?昭和タウンプラザまで徒歩2分のアスリートⅠで便利な暮らしを始めてみましょう!函館市昭和三丁目にある2LDK賃貸アパ…- 賃貸新着・成約情報
2021/04/02New! -
【空室予告】専用庭付きのデザイナーズ・メゾネット~ComfortsFGⅡ~
函館市大川町にある、当社管理の人気デザイナーズ・メゾネット賃貸に空きが出ます。募集のたびに大きな反響をいただく、市内屈指のデザイナーズ・アパートをご紹介します。- 賃貸新着・成約情報
2021/03/30New! -
北海道教育大学函館校の学生さんから根強い人気の賃貸マンション|クレステージ宮前
北海道教育大学函館校の南通用門まで徒歩1分。教育大に通う学生さんから、長きにわたって愛され続けている賃貸マンション「クレステージ宮前」は例年、一般入試の前期日程を待たずに、推薦入試や編入学、また在学生さんのお…2021/03/29New!
函館市の賃貸不動産の空室解消、満室化、募集・管理のことならおまかせ!
たとえば、以下のようなお悩みや不満をお持ちではないでしょうか?
・不動産業者が多すぎて、どこを選んだらよいのかわからない。
・相続した実家を売却したらいいのか、賃貸がいいのか、方向性を見出すために総合的な意見を聞きたい。
・長期間、空室が続く部屋は、家賃を下げないと決まらないのだろうか?家賃を下げること以外の対策を提案してくれる管理会社はないの?
・今どき、広告費を付けないと決めてもらえないと聞いたけど、それが空室解消の根本原因なのだろうか?
・入居者の家賃滞納が長期化して困っている。管理会社を変えることで改善するだろうか?
・お部屋探しのお客様が内覧したくなるような魅力的な広告を作って募集してくれる不動産会社はないのだろうか?
・入居者に支持されるよう、部屋をオシャレにリノベーションする相談をしたい。
・不動産の売却や賃貸管理までワンストップで相談できる会社はないだろうか?
人口減少、供給過多、地域経済の停滞等の環境変化により、以前に比べて賃貸経営は難しくなる一方です。このような心配や疑問、不満を抱かれるのは当然のことと思います。
しかし、ご安心ください。賃貸の募集・管理のことなら、私たちファインエステートがズバリ解決します。
ファインエステートの信条
昨今の賃貸不動産業界を俯瞰したとき、年々減少していく賃貸仲介取引を背景に、広告費という名目のインセンティブを賃貸オーナー振り向け、自店の売上げ減少分をオーナーに補填させる傾向が一層強まっている嫌いがあります。
しかしながら、入居者の本音は「予算内で気に入ったお部屋を決める」、「管理が行き届き、不具合が起きても迅速に対応してくれる大家さんの物件に住みたい」というシンプルなもので、広告費と無縁な基準で自分が暮らしてみたい部屋を決めているのです。これが実態です。
わたしたちが賃貸管理の業務において、常に念頭に置くことはオーナーの資産形成及び運用に貢献することです。
不動産業者に広告費等インセンティブを支払うくらいなら、入居者に喜んでいただけるよう、お部屋のグレードアップに大切なお金を投じ、少しでも建物の資産価値を上げる試みを行なってください。
私たちが日々の賃貸管理業務で修得した専門知識や経験、ノウハウ等は、お客様を安全な取引に導きつつ、オーナーの資産運用に寄与することに向けられなければなりません。
このような想いで、日々仕事をさせてもらっています。
ファインエステートの強み~私たちがお役に立てること
弊社が最も得意とする領域は、物件の特性を分析し、需要を見極め、不動産が持つ魅力を最大限に引き出し、付加価値をつけて市場に流通させることです。
これは不動産の売却、賃貸の両方に共通します。
賃料を安くして、すぐに決まるのはあたりまえですが、それではあまりにも能がありません。
物件の魅力を最大限に引き出し、多くのお客様の目に留まるよう工夫する。価値を理解して納得して、その賃料で借りていただく。これを実現するには、最適な戦略と修練された戦術に基づいた『不動産広告』がすべての鍵になることを、長年の試行錯誤の中から見出しました。
デジタル一眼レフカメラの撮影技術を研究し、さらにはキャッチコピーや物件の紹介文作成のためのライティング技術も研究しました。もちろん、マーケティングのことも然りです。
供給過多で空き部屋が年々増加の一途をたどる昨今において、競合物件と横並びの平凡な募集広告では日の目を見ずに埋もれてしまいます。せっかく設備を新しいものに替え、壁紙などの内装をリニューアルしているにも関わらずです。これではオーナーの努力は報われません。
私たちが魅力的な不動産広告づくりに徹底してこだわるのは、すでに多くの実績を残していることの自負と、またご縁があって当社に依頼してくださったオーナーの物件に付加価値を付けて商品化し、迅速にかつ良いお客様をご紹介することが業者の使命だと考えているからです。
従来の賃貸募集方法等に不満や違和感を感じられる方は、私たちならこの問題を解決できます。
ファインエステートが選ばれる理由~圧倒的な不動産マーケティング力×自社客付力
弊社は現在、函館市内に戸建貸家を2棟、集合住宅を5棟の計38戸(2021年3月現在の入居率94.73%)を所有し、自ら賃貸経営を実践しております。
日々の管理業務を通じて、入居者様の嗜好や関心、また得られた反応などを分析し、賃貸オーナーとしての経営に活かしています。
これらは環境変化の著しい賃貸市場においては欠かせないマーケティングスキルであり、同時に長い年月を経て弊社に培われてきた広告力を掛け合わせ、仲介業者に頼らず管理会社自らの営業力で、これまでに多くの空室解消問題を解決してまいりました。
「空室が長期化して困っている」
「出入りの営業担当に決まらない原因や理由を尋ねても、本質的な問題解決案が示されない」
実に多くの賃貸オーナーが、このような共通の悩みを抱えています。
お部屋探しのお客様の動向を踏まえ、物件の価値を最大限に高めて成約に結びつけることは、賃貸仲介業者の大きな役割です。お値打ち以上と感じていただけるように、不動産の価値や魅力をいかに見込み客に伝えていくか。
これは取り扱う対象が不動産であることに限らず、世の中の製品やサービスの販売に共通する法則であり、王道とも言えることです。
まさに、弊社の強みを最大限に発揮できる領域です。
有限会社ファインエステート代表 藤原から地域の皆様へご挨拶
もともと、会社員時代に住宅ビルダーにおいて工事監督を担当していたこともあり、賃貸実務においては冬季に発生する結露問題の解消や雨漏りの原因分析や解消など、難易度の高い苦情処理対応には実績があります。
賃貸管理業務では、家賃遅延や滞納などへのソフト面の対応のほか、建築技術の経験や知識を活かしたハード面の両方の対応が求められ、これが迅速な問題解決には欠かせない条件になっています。
・お客様満足の最大化をモットーに
・不動産の専門家としての良質な業務サービスを提供し
・生涯にわたり信頼される資産形成のパートナーとして
函館に根差し、地元密着でお客様に寄り添う想いを大切に、これからも不動産業を通じて良質なサービスを提供させていただきたいと考えておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ファインエステートの賃貸対応可能エリア
下記エリア外の隣接する地域も対応可能な場合がございますので、まずはお気軽にお問合せください。
函館市・北斗市・七飯町