2021年01月28日
ブログ
函館駅前エリアの一人暮らしに、オートロック賃貸マンション「アーバンパレス」のご紹介|函館市大手町
函館駅周辺エリアが勤務地の方に支持される、市電「市役所前」停留所まで徒歩1分のアーバンパレス。
弊社管理物件の中から、函館で一人暮らしを始められる方にピッタリなアーバンパレスの魅力をお伝えします。
徒歩圏に観光スポットが目白押し!函館ライフを存分に楽しめる、ちょっと贅沢な一人暮らし。
徒歩圏に観光スポットが目白押し!函館ライフを存分に楽しめる、ちょっと贅沢な単身暮らしを実現してみませんか。
お車を所有していなくてもお買い物などの移動に十分な役割を果たしてくれる市電。
アーバンパレスは市電「市役所前」停留所まで徒歩1分。さらに函館駅まで9分という余裕の徒歩圏内です。
函館駅前の飲食街やベイエリア、赤レンガ倉庫群、また観光客が必ずと言っていいほど訪れる八幡坂にハリストス正教会をはじめとした教会群まで、徒歩20分圏内の立地環境が、ここアーバンパレスの強みです。
函館暮らしを満喫するうえで譲れない立地条件。
単身で函館に赴任される転勤族には、ここは最有力候補級のオススメ物件と言えるでしょう。
函館駅周辺のオフィスに勤務する転勤族の方に人気な理由。
1.車を使用しなくても、JR、市電、バスなど公共交通機関が充実している。
2.オートロックマンションであるため、防犯面で安心感がある。
3.港まつりのパレードや花火大会、函館バル街など、函館駅周辺で開催されるイベントに渋滞に遭遇することなく徒歩で遊びに行ける。
4.函館駅前や十字街銀座通り界隈の飲食街も余裕の徒歩圏内。
5.何と言っても絵になる風景を見せてくれる観光名所や人気スポットが徒歩20分圏内に目白押し。
多くの転勤族の方が、函館駅エリアや元町・西部地区で賃貸物件を探される理由は前述のとおりです。
せっかくの函館赴任。どうせなら、異国情緒の歴史ある函館らしさを感じられる立地環境で、新しい暮らしをスタートさせたいものです。
この記事を書いた人
藤原 滋己

函館ラ・サール卒。商船系データ通信会社から建築・不動産産業界へ転身。宅地建物取引士+二級建築施工管理技士。ハウスメーカー勤務時代に、木造住宅の工事監督のちに住宅・アパート・店舗・寺院など様々な建築物の営業を経験しました。建築不動産の営業歴は通算25年。 安心かつ安全な不動産取引のために、これまで培ってきた知識や経験・ノウハウを、お客様へのサービスのために全力で提供します。遠慮なく何でもご相談ください。きっとお役に立ちます。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/16
- 2021/02/09
- 2021/02/09
- 2021/02/05