有限会社ファインエステート
2017年03月27日
ブログ
【カンタンDIY】シリーズ第6弾♪~ダイニングチェアをリノベーション~
我が家のダイニングテーブル!

リサイクルショップで見つけたビリヤード台。
おしゃれ~♪と思って買ったはいいが、ビリヤードをやったのは1~2回(笑)
しばらく放置されていたのですが、強化ガラスを乗せ、ダイニングテーブルに変身しました。
それに合せて買ったバーチェアですが…

10年も使うとこんな感じです(泣)
買い換えるのはお金がかかるし…本体はしっかりしているし…
そうだ!張替えてみよう!!
ということで、今回使ったものは

ニトリのクッションカバーとホーマックで売っているタッカー。
まずは分解して、(今回はジャスティ登場w)



座面をクッションカバーに入れて、裏面をタッカーで
バチンバチンと留める(裏側なので雑でOK)
あとは元に戻すだけです!!

材料費はクッションカバー555円×4、タッカー537円で
なんと3,000円以内で済みました♪
今までDIYしてきた中で、いちばん満足・納得の出来です!!
この記事を書いた人
藤井 瑞穂

お仕事の内容は、おもに契約書類作成や保険手続き等の傍ら、リノベーションに伴う内装のコーディネートを担当しています。ブログではDIYやコストコ、カルディについて経験談やレビューを紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/05
- 2021/01/05
- 2021/01/05
- 2021/01/05