有限会社ファインエステート
2017年05月15日
ブログ
空室対策...その前にやるべきことがある!|函館の不動産会社ファインエステート
今日の午後は、現在売り出し中の投資用収益物件「アークヒルズⅠ」に売買の内覧が入りましたので、お客様との約束の一時間前に現地に到着し、営業スタッフ道下君と一緒にふたりでアパート敷地内の草取りを行なってきました。
管理物件の入居率向上や維持においては、常々ブログで紹介している『清掃と美化』が何においても一番大事なこと。あらかじめ現地に赴くことが決まった際は、必ず清掃用具を持参します。
日々の限られた業務時間の中で、効率良くかつ生産性の高い仕事を多くこなしていくには、この“時間節約の意識”が威力を発揮します。
腰を下ろして、鍬を使って草の根から取り除いていきます。太ももの筋力強化にもつながるので一石二鳥です。
1時間半かかりましたが、今回の草取り作業の成果です。作業を終えて脚がパンパンになりますが、きれいになると清々しい気持ちにもなれます。
入居者の方に満足して長くお住まいいただくこと、そして入居募集のお客様の内覧時に好印象をもっていただくこと。清掃と美化の意味合いは実に大きいと、管理業務を通して実感している毎日です。
空室に困ってる大家さん!
効果的な対策に、いわゆるウルトラCなんてありません。まずはご自身のアパート、マンションは清掃が行き届いていますか?すぐに点検して、すみやかに行動を起こしましょう。きっと、何かが変わります。お試しください。
この記事を書いた人
藤原 滋己

函館ラ・サール卒。商船系データ通信会社から建築・不動産産業界へ転身。宅地建物取引士+二級建築施工管理技士。ハウスメーカー勤務時代に、木造住宅の工事監督のちに住宅・アパート・店舗・寺院など様々な建築物の営業を経験しました。建築不動産の営業歴は通算25年。 安心かつ安全な不動産取引のために、これまで培ってきた知識や経験・ノウハウを、お客様へのサービスのために全力で提供します。遠慮なく何でもご相談ください。きっとお役に立ちます。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/05
- 2021/01/05
- 2021/01/05
- 2021/01/05