有限会社ファインエステート
2017年06月17日
ブログ
【大家さんへ】準備しておきたい、設備の交換|函館の不動産会社ファインエステート
皆さん、アパート・マンション・貸家でこれまで設備の大規模な入れ替えなどは経験されましたか?
まだという方。これらのタイミングは、ある日突然訪れるものですよ。
しかもよりによって、同タイミングに立て続いて。
心構えをしておきましょう!
新築してから概ね10年で設備品の大抵のものはその耐用期間を経過してしまいます。
それも「長いもの」でいえば、です。
必ずしもそうとは限りませんし、日本の製品は品質がいいので長持ちする場合がほとんどです。
でも冷暖房機器・ボイラーやシンク・ドレッサーあたりはこの10年程度のサイクルで一定数不具合が出てきます。
保証期間について言えば、温水洗浄便座などは1~2年。あっという間です。
これらを想定し勘定しておかないといけませんね。
一件起きてしまうと連続するのが宿命です
同時期設置の設備ですから、壊れたり不具合が出だすのもいっぺんに来てしまうのです。
当社の管理物件でも、同様に交換のタイミングがやってきた物件がありました。
今回、快く応じて下さったオーナー様、さすがです。
先延ばしできるようなものではありませんし、大家業をやっている以上は避けて通れない問題。
残念ながら、しばしばこの部分の認識に欠けているオーナーさんと対峙することがありますので、当社ではお付き合いさせていただくオーナー様には、この辺のことを事前に確認しておくように心がけています。
大切なお客さんをご紹介させていただく以上、ここは妥協するわけにはいかないところ。
仲介業者を介して大家業をする皆さん、「業者と良好な関係を維持して経営していく」という部分においても、この部分はぜひご理解いただきたいと考えております。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/05
- 2021/01/05
- 2021/01/05
- 2021/01/05