【成約御礼】函館市本通1丁目オール電化の貸家
入居募集中となっておりました、当社管理物件の「函館市本通1丁目オール電化の貸家」は、おかげさまでこの程ご成約の運びとなりました。
これを持ちまして、募集広告の掲載を終了しております。
理想的な募集開始時期を逸してしまった
賃貸物件の入居募集はお引越しのピークを迎える3月を見据え、1~2月頃までに広告を掲載できるのが理想的です。本物件も当初はこの時期の広告掲載を目標に準備を進めておりましたが、様々な都合からこのピーク時期を過ぎてからの募集開始となってしまいました。
この時期を逃してしまったがために長期に渡って成約に至らなかった場合、来年のお引越し時期まで空室期間が長引いてしまったり、長期の広告掲載を理由に不人気物件と勘違いされてしまうといったリスクも孕んでいました。
早期成約の決め手はターゲットと賃貸条件の設定にあり
そんな中、今回早期のご成約に至ったのは、的確なターゲット設定と賃貸条件の設定にあります。
ターゲット設定
物件周辺の環境や立地条件、駐車可能台数、間取り、お部屋の設備・内装、などといったことから、どんな方がこの物件への入居を希望するのか推察します。年齢や家族構成、場合によっては職種などを想定に入れても良いでしょう。
当然、広告の表現もターゲットによって変える必要があります。
賃貸条件の設定
家賃や敷金、礼金。場合によっては共益費や駐車料についても考慮する必要があります。また、お部屋の設備が備え付けなのか残置物扱いとなるのかといったことも決めておかなければいけません。
近年ではペットと一緒のお引越しを希望される方も多いので、ペット飼育の可否も重要な決め手となります。
この2つを的確に分析し設定していきますが、重要なのは設定したターゲットと賃貸条件のバランスが取れていることです。これがチグハグでは早期の成約は難しくなります。
今回もオーナー様と十分に打合せを行いながら各設定をし、その設定に合わせた広告表現などの工夫も行いました。
実際にご成約いただいたお客様が当初の想定通りであったことからも、的確な分析が早期ご成約に繋がったことがわかります。
長期の空室に困っているというオーナー様はターゲットと賃貸条件の見直しをしてみると、なにか見えてくるかもしれません。

関連した記事を読む
- 2021/02/16
- 2021/02/09
- 2021/02/09
- 2021/02/05