2018年11月15日
ブログ
【当社管理】北斗市久根別の賃貸アパート「アークヒルズⅠ」の玄関ドア全交換工事、最終日に立ち会って来ました。
いやー、やっぱり見違えるなぁ。
当社管理の賃貸アパート「アークヒルズⅠ(北斗市久根別2丁目3-21)」では、大家さんに今回思い切って劣化の進んだ玄関ドアの総交換工事を実施していただきました。
全5室の工事費用合計は50万を切る程度で収まりましたが、大家さんにとっては大きな決断だったはずです。
建物の美化や環境整備に労を惜しまない大家さん。
ご自身でも積極的に草むしりなどでアパートを訪れていただいており、現在募集中の101号室の内装リフォームにも挑戦されるほどの熱意ある大家さんです。
大家さんが手掛け、オシャレにリフォームされた101号室のカタログページはこちら
浜風や雪害でだいぶ傷みの進行した玄関ドアはこれまでもたびたび大家さんとの話題の中に上がっておりました。
部分補修で対応するか?塗装だけで済まないか?…、当社としてもいろいろと試行錯誤や葛藤はありました。
でも大家さん、今回のご決断は大正解でしたよ。
だって、ほら…↓
外部から所見できる傷み以上に、室内側の劣化の進行は深刻でした。
最終日に交換したこのお部屋の傷みが一番がひどかったそうです。
扉の内部に雨水が侵入していたようですね。
暴風雨の時には玄関土間が水浸しになってしまってもおかしくないような状態です。入居者さんから連絡が来なかったのが不思議なくらいです。
外観の改善だけでなく、品質面・維持管理面でも有意義な外部工事でした
質実ともに意味ある工事に終わり、管理部としても一安心・大満足です。
「確かに建物の見た目が悪くなってきたね、思い切って決断しようか?」
当初は空室もあることから外観美化の意味合いが強かった認識でしたが、各入居者さんの生活環境改善・満足度の向上といった部分でも皆さんから喜ばれておりますよ。
良い品物を安く卸していただいた㈲七飯ガラス建材の澤田さん、ありがとうございます!
そして、ご決断いただいた大家さんに深く感謝いたします。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/16
- 2021/02/09
- 2021/02/09
- 2021/02/05