大家さんの人柄や、大家さんの物件のメリットをもっと打ち出しませんか?|函館の不動産会社ファインエステート
大家さんの中には「我々は控えめでありたい」「大家があまり目立つとお客さんに嫌がられるのでは?」とお考えの方も多いのではないでしょうか?
当社はまったくの逆だと考えております。
当社は厳選した物件をご紹介させていただいておりますが、そういった物件をご紹介できるのも「大家さんが募集条件面や改修工事負担で努力してくださった」成果であったり「この大家さんなら安心して当社のお客様をご紹介できる」という実感に裏付けらているからです。
この過程は、大きな「物件のセールスポイント」になるのではないでしょうか?
どんな些細なことでも発信すべきです。
例えば、
「よし、思い切って今回は若い方向けにガラッと内装を変えて見ようか?」
「駐車場の雪かきは私たちがやってあげるから心配ないよ。」
「契約費用を抑えてあげて、もっと有効にお客さんにお金を使ってもらおうよ。」
お部屋探しをされている方からすればこれらは非常に大きなメリットになります。
でも、ポータルサイトなどの広告でこれを表現することは非常に難しいですね。
案内する営業マンに伝えておかないと、お客様に伝言すらしてもらえません。
これは非常にもったいないです。
大家さんの何気ないひと言が「物件の特徴」であったりします。
ほとんどの方が自覚していないかも知れませんが、大家さんの何気ないひと言が実は内覧者さんに魅力的に映る場合もあります。
「なぜかここのアパートは長く入居いただける方が多いんです」
何か良い条件が揃っている物件だということではないでしょうか?
「母子家庭の方がほとんどなんですよ」
これだけでも発信していただけると、シングルマザーの方はとても救われるのです。
アナログな情報こそ、大切な宣伝ツールになります
大家さんが何歳ぐらいの方か、どんな方か、内覧される方にはよく尋ねられます。
きっと、安心感を得たいからだと思います。
当社のホームページにて、物件紹介の中に特別なページを作成し「大家さん紹介」を実践している事例もあります。
大家さん紹介ページがある物件事例(オークヴィレッジ、柿本さんの場合)
もっと多くの大家さんに積極的にご参加いただければ、と考えています。
関連した記事を読む
- 2022/04/23
- 2021/12/24
- 2021/11/01
- 2021/09/21