有限会社ファインエステート
2018年12月17日
ブログ
COSTCO Freak(コストコフリーク)実用編♪
コストコでも上位人気である乾燥マッシュポテト。
1箱に12袋も入っております!!
使い方は簡単。お湯・牛乳・バターを混ぜるだけです。
コストコマッシュポテトを使って3品!!
まずは1品目。白身魚のソテーに添える用。
マッシュポテトに自家製ベーコンを入れ、クレイジーソルトで味を調整。
ちなみに白身魚は「業務スーパー」で買った冷凍のさわら。
骨も取ってある商品なので便利!
魚に塩コショウし、小麦粉をまぶしてオリーブオイルで焼き、バターと醤油でソースにしました!
簡単ですけど、ほうれん草とマッシュポテトを添えるだけで美味しそうに見えます(笑)
あと2品はドリアとポタージュ!
続いては、ドライカレーの素を使った簡単ドリア。
冷やご飯を素で炒めて、その上にマッシュポテトとチーズを乗せて
トースターで焼くだけです。
そして、残っていた半量の乾燥マッシュポテトで
水・コンソメ・牛乳・バター・塩コショウでポタージュを作りました!!
まさかスープになるなんて!?驚きですよね。
私はいつも「クックパッド」でレシピを探しております。
このコストコ乾燥マッシュポテトを使ったレシピもたくさん出ており
コロッケも作れるようなので、色々チャレンジしてみようと思います!
(あと11袋もあるので…)
なお、以前ご紹介した森町にある《マルミ吉田商店》さん
では小分けで売っておりますので、試してみてはいかがですか?
この記事を書いた人
藤井 瑞穂

お仕事の内容は、おもに契約書類作成や保険手続き等の傍ら、リノベーションに伴う内装のコーディネートを担当しています。ブログではDIYやコストコ、カルディについて経験談やレビューを紹介していますので、ぜひ読んでみてください。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/21
- 2021/01/21
- 2021/01/21
- 2021/01/05